こんにちは!
裁判離婚シングルマザー たま です。
もう、年の折り返し地点だと言うのに
今更ながら2月の家計簿・・・
<もくじ>
2019年2月の生活費は 231752円 かかりました!
2月1日〜末日の家計簿です。
下記、内訳です。
光熱費 合計14966円の内訳
電気とガス 14966円
食費 合計31494円の内訳
生活食料品 27508円
外食・交際費・その他 3986円
- ご褒美おやつ 200円
- お仕事先でのおやつ 500円(銀だこ)
- お仕事先で新場所でもトイレ成功ご褒美(回転寿司) 1656円
- ソフトバンクユーザー特典 吉野家で昼食3回分 320円
- 病院から病院へのはしご昼食(マクドナルド) 1310円
雑費 合計10157円の内訳
生活消耗品 6666円
娘にかかった費用 757円
- 大特価鉛筆削り 200円
- お菓子 557円
たま にかかった費用 0円
交際費にかかった費用 2737円の内訳
- 甥っ子にお洋服のプレゼント 734円
- お友達とプレイランド 920円
- ツタヤカードプレミアム 1080円
車維持費 合計4835円の内訳
- コインパーキング代 1900円
- ガソリン代 2935円
医療費 合計110円の内訳
- 娘の病院の駐車場代 100円
- 薬容器代 10円
美容代 合計0円
反省点
食費に関して
ソフトバンクユーザーの吉野家並盛り1杯無料サービス
貧乏根性が出てしまい3回も行った!!笑
5回行くつもりだったけど用事があったので無理な日があったのが悔しい。
こんな事で喜んでないで、格安スマホに変えていつでも行けばいいけどね!
それでなんだかんだで、並盛り1杯だけを頼むのも気が引けて
サイドメニュー頼んじゃう。。。
大した金額じゃないけど320円。
どうなの?OKライン??
他は、自分的には抑えられたかと満足✳︎
雑費に関して
トイザらスに行くとお菓子をねだられる。
なんとなくオモチャをねだられるよりいいか・・・とお菓子を買ってあげるけど
557円のお菓子って後々考えるとメチャ高いじゃん!!
久しぶりにツタヤに行った。
確か、カードの更新料324円と今回借りるDVDレンタル料1000円以上かかるから
プレミアムに加入して来月解約すればお得ですよ〜的な事言われた。
しかも、プレミアムは返却日を気にしなくていいのと旧作なら1ヶ月無料で借り放題。
1ヶ月間で借りまくって解約しよーって思ってプレミアムに加入。
ここでも貧乏根性丸出し。苦笑
一回に5本まで借りれるから、結構見れる♡ちょっとリッチな気分。笑
まとめ
これまで臨時出費と言えないくらい、毎月臨時出費が出ていたけど今月は何もなかった。
お出かけ連れて行けなくってごめんね ゆぴ 。